美容師の命
今日は美容師の命ともいえる『鋏』について書きたいと思います。
ちなみに私が使ってる鋏はこちら
説明させていただきますと、左から『ウェットカット用シザーズ』『セニングシザーズ』『ドライカット用シザーズ』『レザー』
ウェットカット用はその名の通り、一番初めの髪が濡れた状態で切るハサミです。このハサミでスタイルのベースを作っていきます。
セニングシザーズはいわゆる『スキバサミ』で毛量調節や毛先の不揃い感を出すときに使います。
ドライカット用は乾いた状態で、スライドカットやストロークカットといった細かいディテールを調節する際に使うんですが、ウェット用と何が違うかと言いますと、刃の形状が直線ではなく少し丸みがあって髪がハサミから逃げるようになっているので切れすぎない仕組みになっています。
そして最後のレザー。最近はあまり使う機会がなくなりましたが、昔の美容師さんはハサミではなく主にレザーでカットをしていました。
レザーはカミソリなので切るというより削るという表現が正しいかもしれません。長さを切りながら量も調節でき、毛先も不揃いになるので便利なんですが、細かい作業には向きません。しかしレザーでなければ出せない質感もあるのでたまに登場します。
みなさん美容師のハサミっていくらすると思いますか?
もちろん様々なメーカーがあり、その中でも様々な種類があるんのでピンキリなんですが、僕のハサミは
ウェット用約10万、スキバサミ約15万、ドライ用約5万。
思ったより高いでしょ?
もっと安いのもありますが、お客様に使うのであればどんな美容師でも3万以上のものは使ってると思います。
じゃあ値段で何がちがうか。
当然切れ味もそうなんですが、厳密にいうと切れ味の持ち。新しいものを使えば大体のものは良く切れるんですが、安いものだとそれが長く続きません。
そうすると頻繁に研がなければいけなくなるんです。
自分で研ぐ方もいるんでしょうが、ほとんどのかたは業者を呼んで研いでもらうためお金がかかります。約2,000円。
結構痛い出費になります。
安いものだと主に中国で機械による大量生産。
高いものは日本製で職人による手作り。もちろん金属素材も違います。
前髪とかお子様とかをカットされたことあると思うんですが、工作用のハサミだったり、髪用でも1000円前後の安いハサミなどを使うと思うんですが、プロのハサミはハンパなく切れますよ。きっと感動します。
試してみたいと思う方、気兼ねなくおっしゃってください。
by act | 2012年 12月 20日 | カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ | コメント (0)