3月12日生まれ

3月12日生まれ

 

チャレンジ精神旺盛で知性と強さをあわせ持つ

 

ひと言でいえば力強い人。

集中して物事に取り組み、逆境にもめげない。

とはいえ、危険と紙一重の状況でも臆せず飛び込んでしまうことがあるので、冷静さが必要。

物思いにふけることも多く、移ろいやすい世の中、永遠も存在するのだということを信念にしている。

自分の才能を開花させるには見極めが必要。

 

裏の顔

 

熱しやすくて無鉄砲 思い込んだら見境なし

 

怪しげなことでも危険なことでも、思い込んだら周囲の意見などおかまいなしに突き進む。

観念的な世界の存在を信じているがゆえだが、周囲には理解しがたく愛想を尽かされる。

 

3月11日生まれ

3月11日生まれ

 

物事の本質を見抜き直感的判断力に優れた人

 

こうありたいという自分の姿が明確にあり、それに向かって物事をマイペースに進めていくタイプ。

聡明で誠実、想像力豊かで物事の価値判断力にも優れているうえに社交性もあるので、上手く世の中を渡っていける。

ただ、自分の考えや、やり方を周囲に押し付ける面もあるので、相手に敵対心をもたれることも。

 

裏の顔

 

小言が多く威圧的 自己中心的な自信家

 

自分の思い通りにならないと口うるさくなり、態度も高圧的になる。

相手の気持ちにかまわず干渉してくるのも、自分の経験から得た知識に間違いは無いと思い込んでるから。

定食屋

たまーに定休日の火曜日にお昼ご飯を食べに行く定食屋さんがあるんです。

 

 

昨日もしょうが焼き定食を食べたんですが、まずご飯のボリュームを見てください。

 

画像 627

 

 

 

 

 

 

わかりにくいかもしれませんが、かなりの量なんです。

 

正直ね、こんなにいらないんですよ。大食いでもないし。

 

でも出されたら残さず食べろと育てられた以上は頑張るわけです。

 

 

がしかし、おかずの量とご飯の量が比例しないんでこれだけだと完食は厳しい。

 

 

ということで助っ人が登場。

 

画像 628

 

 

 

 

 

 

きったねー壁に置いてある、埃まみれのきったねーふりかけ。

 

 

容器に誇りが積もってても中身に問題ないという判断で使わせていただきました。

 

 

まぁ、ふりかけを振ってるうちに埃も降ってそうですが・・・

 

 

本当は、きったねーテーブルの超きったねー布巾の上にらっきょうと梅干が置いてあるんですが

画像 629

 

 

 

 

 

 

これはさすがに、色んな人がきったねー箸を突っ込んでると思うと食べられませんので却下。

 

 

ちなみに私が行くのはお昼前なんですが、いまだに私以外のお客さんと遭遇したことがありません。

 

 

ご主人は、わたしの定食を作り終えると笑っていいともに夢中です。

 

 

たまにローラの天然ぶりに笑ってます。

 

 

僕はそれを聞いて少し幸せな気持ちになります。

 

 

でもね、ご主人

 

 

すべての定食についてるウィンナーとシュウマイ。

 

 

あれいらないので味噌汁をもう少し濃くしていただけると嬉しいです。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

卒業式

本日、卒業式の学校が多いらしく、朝からお二人のセットをいたしました。

 

 

1人は専門学校

 

 

袴を着るらしく、着付けの時間の関係で朝6時半から予約をいただきました。

 

 

もちろん常連さんだからお引き受けしたんですが。

 

 

それが昨日、夜9時くらいに家のインターホンが鳴ったんでカメラを見てみると、その専門学生。

 

 

・・・まさか告白?

 

 

と一瞬期待したんですが、彼女から出た言葉はこうでした。

 

 

「明日、着付けの時間が1時間早くなったんで、セットも1時間早めてもらいたいんですが・・・」

 

 

1時間早めるとなると・・・5時半!?

 

 

 

う゛お゛っ~!!

 

 

と声にならない悲鳴をあげてしまいました(心の中で)

 

 

 

でもそこはイケメン店長

 

 

 

「オッケー。ちゃんと起きれる?」

 

 

な~んてカッコつけて人の心配してしまいました。

 

 

5時半ってことは5時前に起きなきゃいけないわけですよ。

 

 

いくらジジイでもそんな早く起きる習慣はないですからね、正直不安なわけですよ

 

 

結果、ほぼ寝た気がしない。

 

 

夜遊びに行ってた嫁が寝ると同時に起きるという不思議な現象でございました。

 

 

 

カテゴリー

カレンダー

月刊アーカイブ