今度中学に進学する次女は髪型にたいするこだわりがハンパじゃありません。
たとえ、おばあちゃん等の親戚であっても、自分に寝癖(特に前髪)があるとそれを直すまでは家に上げてあげません。
遊びに行くときは必ずと言っていいほど結んでくれと頼まれるんですが、
ここが変
ここがゆるい
ここが少し出てる
結ぶ位置がちょっと違う
等など、一回ではOKが出ません。
美容師としてのプライドをズタズタにされ
心が折れそうです
助けてください
by act |
2014年 3月 29日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ |
コメント
(0)
3月29日生まれ
卓越した洞察力で人の本質を見抜く人
用心深くて、物事を見極める能力が高い。
真贋(しんがん※本物か偽者か)を見極める目を持っており、社会のあり方や人間の本質をじっくりと見極め、自らの理想とモラルに従った行動をとる。
ときに周囲に息苦しさを感じさせたり、誤解されたりすることもあるが、友人や仲間には恵まれる。
人を悪く言うようなことをしない誠実さが特徴。
裏の顔
目的を果たすためには手段を選ばず
他人の弱みを握るのはたやすいこと。豊かな想像力に更に尾ヒレをつけて、ライバルを陥れる。
自分を変えずに周囲を変えようとして感情的になることも。
by act |
2014年 3月 29日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ |
コメント
(0)