先日の土曜日に仕事をお休みして高3の娘の少林寺拳法の県大会に行ってまいりました。
初めて見たんですが、まぁすごい迫力です。
ちなみに娘が出てる種目は『組演武』と言いまして、実際打ち合うわけではなく、二人組で戦ってる演技をします。
でも演技とはいえ、実際に蹴りも突きも当たるし、投げられるしでかなり痛そうです。
そしてめでたく県大会優勝を飾りました。
8月に宮城でインターハイ。
表彰式の後に、優勝者は参加者全員の前でお披露目するんですが、その時の映像です。※男子の優勝者も一緒です
https://youtu.be/mqBWBDJ_O40
ちなみに私の娘、来月は日本代表的な感じでアメリカで行われる世界大会に出場いたします。
ということで、寄付金を募ります。
世界大会に行くといっても学校や連盟が負担してくれる金額はたかが知れてるので。
よろしくお願いいたします。
by act |
2017年 6月 19日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
かなり久しぶりの更新になりました。
ありがたいことに、ホームページをご覧になって初めて来店されるお客様からブログ面白いですねとおっしゃっていただくことが多いのでもう少し書かないとだめだなと思いペンをとりました。ペンではないですけど。
自分で書いておきながら、ブログの話をされるとかなり拒絶反応示しますが気にしないでください。
なんか恥ずかしいんですよね。馬鹿な事ばかり書いてるから。
別人格が書いてると思っていただければ幸いです。
先日、中学2年生の女の子が来た時の衝撃エピソードなんですが、その子すでに何回か来てる子で僕がシャンプーしてるときに、
(この子いくつだったけなぁ)と思って、
「今年中学校入学したんだっけ?」って聞いたら
はぁ?中2だし
「あ~そうだっけ。忘れてた」
はぁ?ありえないだけど
怖いですよね。
そういえばこの子確かテニス部って言ってたなと思い、
「そういえばテニス部だったよね?」
うん。
「ほら俺だってちゃんと覚えてんじゃん」
はぁ?キモッ!
こういう時はぶん殴っていいんですかね。
by act |
2017年 6月 19日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
このブログを以前から読んでいただいてる方ならまたかとお思いだと思いますが、今年からめでたく高校生になれた次女シリーズです。
子供達と3人で徳樹庵に行ってメニューを見てた次女が
「えー黒胡椒(くろこしょう)アイスだって〜美味しのかな」
おしい
黒胡麻 (くろごま)です。
「あ〜イカのあぶら焼き美味しそ〜」
おしい
炙り焼き(あぶりやき)です。
ちなみにざるそばをそうめん食べようって言いながらフーフーして食べてました
by act |
2017年 4月 2日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
先日、お店にかかっていた1本の電話を受けました。
まだ若い男の子のカットの予約だったんです。
担当のご指名ございますか?って聞いたところ
「おじさんで」
はい?
僕の耳には確かにおじさんて聞こえました。
いやいやいやいや
わたしの名前は「おだ」なので、おじさんとおださんの聞き間違いかなと。
一応相手の名前を聞いたところ、何回も来てるうちの次女の同級生だったんで当然名字も知ってますからね。
一応きてから確認しましたよ。
予約の電話の時さ、おじさんって言った?
はい、言いました。
はい?
「なんて呼んだらいいのかわからなかったんで。」
いやいやいや。それにしてもおじさんはないよね
「お母さんになんて呼んだらいいか聞いたら、おじさんでいいんじゃない?って言われたんで」
はい?
1番良くない呼び方だよね。
「店長さんとか呼ぶのなんか変じゃないっすか」
いやいやいやいや
変じゃないしぃ〜
みんなそう呼ぶしぃ〜
むしろオーナーだしぃ〜
ていうか君のお母さんも店長さんて呼んでるしぃ〜
次は殴るよ
by act |
2017年 4月 1日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
たまには美容室らしい記事を書きたいと思います。
先日いらっしゃったお客様
before


かなりの傷みと退色によってちょっとお下品な色になってるのがわかると思います。
お客様のご希望はベージュっぽいブラウン。
変身


どうでしょうこの綺麗な色。
カラーってかなり奥が深いんです。
この色を作るのに4色を配合しています。
そして艶感わかりますか?
ほとんどの美容室でトリートメントといってもシリコンでコーティングしてしっとりさせてるだけですが、当店のトリートメントはノンシリコンでこれだけの艶とトゥルントゥルンの手触りです。
狭山では当店だけしか取り扱いのない特別なトリートメント。
本来であれば+3000円~5000円のトリートメントなんですが、お手軽にやっていただきたいという気持ちで
全メニュー+2000円
ぜひ極上のトリートメントを体験してみてください。
by act |
2017年 2月 5日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
雑誌に載っていた携帯に不慣れなお母さんの間違いメールが面白い。
「美容院に行きます」
↓
びよよんに行きます
かわいいですね
「コインランドリーに行ってきます」
↓
コカインランドリー行ってきます
やめてほしいですね
「あと5分位でつくよ」
↓
あと5分位どつくよ
怖いですね
「今髪とかしてるから」
↓
今神と化してるから
神秘的ですね
「今日はあなたの好きな豚しょうが焼なので早く帰ってきなさい」
↓
今日はあなたの好きな豚がしょうが焼くので早く帰ってきなさい
ほっこりしますね
by act |
2017年 1月 23日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
長女が高校生なんで毎日お弁当作ってるんですが、卵焼きを作ろうと思い、器に卵を割り落としたところ、なんか黄身がおかしかったんです。
確かにこの卵古いからなぁと思いながらも、火を通すし大丈夫かと思い、そのまま卵焼きを作ってお弁当に入れました。
その夜、長女が学校から帰ってきた途端、
「今日の夕飯なに?」と聞くわけです。
今日は〇〇だよって言ったら
「なんかおなかの調子が悪いから今日はいらないや」
いつから?
「お昼くらいから」
お弁当は食べたの?
「食べた。そのあとくらいから調子おかしいんだよね」
卵焼き確定です。
でもさすがにいえませんでしたね。怒られたくないもん。
それからしばらくしたら夕飯を食べてないのでおなかすいたらしく長女が
「白いご飯まだある?」
あるよ
なんか食べてたのは分かったんですが気に留めてなかったんです。
しばらくして長女が寝室に行ってからキッチンに行くと、大変なものを見てしまいました。
卵の殻
どうやら卵かけごはんを食べたようです。
そのあとどうなったかは知りません。
by act |
2017年 1月 19日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
うちの次女がいよいよ高校受験です。
しかし相当なバカです。
バカのくせに勉強しません。だからこそのバカなんでしょうけど。
どれだけバカかと申しますと、ついこの間もらったお年玉を数えていたところ、
ね~千円札16枚で何円?
バカでしょ?
中3ですよ?
こうなったら神頼みしかないと思い、正月に子供連れて合格祈願に行ってきました。
次女にお賽銭を渡して、さぁ神様にお願いしなさいと。
受験のことじゃなきゃダメなの?
あたりめえだバカ野郎!
え~神宮寺(次女の大好きなジャニーズJr)のことがいいんだけど・・・
てめぇぶっ飛ばすぞ
本人が結局なにをお願いしたのかは本人じゃなきゃわかりません。
こうなったら絵馬しかないと思い、金を払って絵馬を渡しました。
神宮寺のこと書いちゃダメなの?
てめぇぶっ飛ばすぞ
かなり不機嫌になりながら渋々受験のお願いを書いてました。
そのあと自分で金出してしっかりと神宮寺のこと書いてましたけどね。
by act |
2017年 1月 15日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々スタッフがインフルにかかりたった一人の営業が数日間続き、大変な日々を送っておりました。
昨年さぼり続けたブログを今年こそはマメに書こうと思っております。
まぁこんなブログどうでもいいんでしょうけど。
一応こんなブログでも以前はかなりの方に読んでいただいていたんですが、さぼり続けたため読者の大半はいなくなったと思います。
復活します
by act |
2017年 1月 15日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
先日風邪をひいて高熱を出しまして寝込んでたときに、子供から聞いた知り合いのママさんがご親切に夕飯の差し入れを持って来てくれました。
助かりすよねこういうとき。
熱出してるので食欲はないんですが、何か食べた方がいいと思い、なにを持って来てくれたのかなと思ったら
豚キムチ。
食えるかっ!
by act |
2016年 10月 29日 |
カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ
« 前のページへ
» 次のページへ