先日、車の室内灯をつけっぱなしにするという大失態をおかしまして、バッテリーがあがるというアホぅなことをしてしまいました。
 
 
 
 
 
これから出かけようって時にどうしようとと思ったところ、確か車の保険でロードサービスがついてるなってことになり、早速電話。
 
 
 
 
 
40分ほどで、無事に業者到着。
 
 
 
 
歯がぬけたおっさんだったんですが、おそらく息が漏れるんでしょう、会話が聞き取りにくい。
 
 
 
 
なんやかんやですぐに終わり、歯がないおっさんが
 
 
 
 
「じゃあ1000円だけいただいてよろしいでしょうか?」
 
 
 
 
っていうもんで、あれ?確かロードサービスは無料だったはずだよな・・・と思ったんですが、1000円くらいならいっかと思い、歯のないおっさんに1000円出したんです。
 
 
 
 
そしたら
 
 
 
 
 
「いえいえお金は結構です」
 
 
 
 
 
 
アンタが1000円よこせっていったんだろうがボケと心の中でワンツーをお見舞いしたんですが、あることに気がついたんです。
 
 
 
 
 
 
歯がないおっさんだからきっと違うことを伝えようとしたんだと。
 
 
 
 
 
私の考えはビンゴでした。
 
 
 
 
 
サインだけください
 
 
 
 
 ↓
 
 
 
 
1000円だけください
 
 
 
 
 
歯がないことにより全く違う意味になったんです。
 
 
 
 
世の中恐ろしいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
			
				by act				|
				2014年 10月 12日				|
				カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			10月12日生まれ
 
全てを包み込む寛大な切れ者
 
社交的でウィットに富み、大変なことでもサラリとこなすので、いつもみんなの注目の的。
本人も人から注目されるのが好きな上、前向きで楽天的な性格なので、周囲からも好まれる。
人付き合いも上手な世渡り上手。
一見欠点がない完璧な人に思われるが、そこが落とし穴。
思い上がって足元をすくわれることも。
 
裏の顔
 
自分のことしか考えない目立ちたがり屋
 
野心家で自分のテリトリーでは独裁的。
まわりからもチヤホヤされないと、わがままになってすねる。
威張り散らすことや、相手への配慮を欠くことも多々ある、都合のいい人間。
			
				by act				|
				2014年 10月 12日				|
				カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			10月11日生まれ
 
マイペースを守るのんびり屋さん
 
チャーミングで楽観主義な性格は誰からも好かれるので、チームの一員として活動するのにピッタリ。
頭が良く、機転がきき、臨機応変な対応ができるので、どんな場面もスマートに切り抜けられる。
人の良さにつけ込まれ、他人に利用されたりだまされたりしないように気をつけて。
自分の意見を主張することも必要。
 
裏の顔
 
チャレンジ精神を忘れた世間知らず
 
面倒なことが嫌いで、新しいことを始める腰は重く、現状維持に努める、変化に乏しい人間。
しかも自分がマンネリな日々を送っていることにすら気付かない究極の鈍感。
 
			
				by act				|
				2014年 10月 12日				|
				カテゴリー:新狭山美容室|アクトブログ				|
				コメント
				(0)